こんにちは、車買取・販売のザ ビークルズ 東條です。
  当店入口にもポスターを貼ってありました、イベント。
 『アクティブシニアフェスティバル 2017』

3世代(おじいちゃん、おばあちゃん、お父さん、お母さん、お子さん)が楽しめる、地元企業等が出店するイベントです。
 この手のイベントに行く機会ってなかなか無いですが、出店者様のお誘いもあり行ってみました。
 毎年開催のイベントなので、来年参加のご参考にどうぞ。
マイナス30度の世界を体験するコーナー。
 寒さを体験する為のトラックでは無く、通常の輸送で使っている冷凍車の性能を知る事が出来る展示ですね。
 快く体験させてくれました、バナナで釘が打てる寒さ。
 このトラックって、ここまで冷却してるとは知らなかったです。

 ポケットティッシュかと思いきや、使い捨てカイロという粋な計らいの記念品。

 外には屋台。
 焼きそばとソーセージ、ヤマサのちくわ、いちごのクレープ、五平餅。

他に外では『オートバックス』のブース。
 後付けの誤発進抑制装置や、逆走監視機能付きのドライブレコーダー。
 シニアイベントっぽい商品。

 こんなの有るんだ、ドライブレコーダーが逆走を感知して警告してくれる。
 今回はオートバックスでの先行販売の先行展示だと、コムテックの方談。

会場へ、先着で貰えるチューリップ球根入手。
本当にさまざまな業種さんが出展しています、シニア向けって縛りは無さそう。
 葬儀会社さんが3つ。
 終活です、終活(シニアイベントにして直球テーマ)。
『家族葬のオクリエ』ブース、お亀堂さんと花屋さんが一緒に入ってます。

 『出雲殿』のブースには他の企業も入って出展。
 東田町に有る『総合治療院ハレノヒ』のお灸体験。
 生まれて初めてお灸します。
 両手に施術、思っていたより熱くない。

イロイロ効くツボだった気がする。
 『おくりびとのお葬式』ブースでは棺桶体験が出来たので、迷わず体験。

先にお灸をやっていたので、棺桶の中にお香の香りが充満してリアリティ有った。
 変わった所で、格安SIM。
 国内初の一般社団法人が運営している電話会社らしい。

 豊橋の有名店『インスタントラーメン専門店 たんぽぽ』、流石にラーメン調理はしていないけど販売。

他には豊根村の観光PR、アクセサリーや整体、化粧品など。
 結構何でも有りの出展でした、シニア層の方はそこまで多くは無かったような。
 ミニ四駆のコースが有って、ここに1番人が滞留していたと思います。

体験コーナーが有ったり、試供品貰えたりイベント格安販売など、お得にゆっくり楽しめるイベントでした。
毎年開催のイベントなので、また来年は是非行ってみてください!













