こんにちは、車買取・販売のザ ビークルズ 東條です。
エイプリルフールだった昨日、各企業がネタを用意してインターネット上は嘘だらけになります。
ネタを本気にしてしまう人が居て対応に追われてしまうため、年々実施する企業は減っているらしい。
グーグルは謎の機能追加を発表したり、マップが特別になったり。
自動車メーカーも一部実施しており、本気で取り組むところから軽い画像加工だけのところまで。
ホンダ/レクサスがエイプリルフールネタを公開。ホンダはCR-Vのルーフを実際にカット(自動車業界41/ネタまとめ~1) – Life in the FAST LANE.
頑張りすぎてちょっと気持ち悪いネタになってる所も……
アウディのヘッドライトについて調べている時に、2016年のアウディさんのエイプリルフールネタを見つけた事が有ったんです。
それがこちら、超真面目に動画作成してる。
Audi April Fools 2016
顔文字で周囲のクルマにメッセージを伝える機能。
ありがとうの気持ちや、ドライバーの健康状態を表示される機能。
アウディさん的にはジョークだったけど、有ったら便利かも。
そういえば、これって何処かで同じような物を見たなと思ったら……
コレだ! 去年のモーターショーで見た!
ホンダ アーバンEVコンセプト。
顔文字で周囲に気持ちを伝える機能を付けている。
こちらも外側に液晶表示が有った、確か顔文字が表示されていたような気もする。
自動車を運転していて、周囲のドライバーや歩行者に気持ちを伝える方法は今でもいくつかあります。
相手の顔が見えるなら、手を上げてみたり会釈をしたり。
クルマの機能で知らせるとすれば、クラクションやハザードランプで。
警笛と危険を知らせる機能で感謝を伝えるので、実は無理してます。
ハザードはランプが光っているだけだからともかく、クラクションは意図が判っていてもやはり音に驚く。
勘違いされてクルマから降りてこらて、怒鳴られたりボコボコにされても怖いですからね。
近頃ニュースでよく報道されています交通トラブル。
(多分昔からあったけど、スマホ普及のおかげで証拠が残りやすい為か)
顔文字なら直感的に、感謝の気持ちを伝える事が出来ます。
車外に付けたモニターで明確に伝えたら、勘違いされて殴り合いになる事も有りませんね。
もしこの顔文字機能が付いていたら、楽しくドライブ出来そうです。
クルマの燈火類の規制って厳しいですが、バスなども目的地を知らせる機能があるのでクリアは出来るかもしれないです。
クルマって、個々のプライベートな空間としてそれぞれが移動しているけれど、同じ方向へ向かっている人同士、コミュニケーションが取れたら面白いかなと。
エイプリルフールネタとしてA4に顔文字機能を付けたアウディさんは渾身のジョークだったけど、近いうちに実現しそうな感じです。
エイプリルフールネタだったけど、きっかけになったり好評につき商品化っていくつか有りますね。
一体どんな味?衝撃商品「わさび抜きわさビーフ」が話題♪ – NAVER まとめ
Googleがエイプリルフールに行ったポケモンマスター採用試験にて151匹をコンプリートしたポケモンマスターにGoogleから特殊な贈り物が届く – GIGAZINE