こんにちは、『クルマ売るならビークルズ♪』でお馴染み、車査定・買取のザ ビークルズ 東條です。
よくネタにする『地方版図柄入りナンバープレート』、現在は全部で74種類あるようです。
図柄入りご当地ナンバープレート一覧!2025年5月に第4弾で5地域追加!全74種類
地域の名物などをデザインしたものが多く、ゆるきゃらを使用したナンバーもありますね。
豊橋ナンバーはまだ設定されていないのですが、今後増えていく際にきっと追加されるでしょう。
どんな柄になるでしょう、勝手な予想だと港と山!
(豊橋ナンバーを利用している市町村について忖度した結果、そうなりそう)
「図柄ナンバー」さらに大幅増殖へ! “モノトーン版”廃止 “他地域の図柄もOK”に!? 寄付金増やす | 乗りものニュース
現在はご当地ナンバーを装着するには、その地域で使用している車でないと装着できないのですが、他のエリアに住んでいる方も好きなご当地ナンバーが選べるよう、検討されているそうです。
いわゆる『ふるさと納税』のように、他の地域へお金を払って好きな図柄を選べるようになるという事です。
ゆるキャラを使ったかわいい柄のところは強そうですね……
くまモンとか。
また、寄付無しで図柄入りナンバープレート選択すると、モノクロ柄になるのですが、モノクロを廃止して寄付をしないといけないようになるようです。
好きな絵柄を選べるようになると選択する人も増えるでしょうし、カラーのみにすると寄付金を払う必要がある為、簡単に言えば『収益増加』狙いですね。
ご当地ナンバーを好きな図柄が選べるようになったら、皆様はどの絵を選びますか?
住んでいる地域の物、自分にゆかりのある地域の物、単純に好きな絵柄……
車のナンバープレートで個性が出せると、ちょっと楽しそう。
福井の恐竜化石とかインパクト有って面白いし、飛鳥ナンバーの朱雀とかカッコイイ。
今週もthe vehiclesをよろしくお願い致します。